泉区向陽台で学習塾を始めた心理師のブログ

スクールカウンセラー・特支巡回相談の傍ら、引っ越してきた住宅街で個別学習教室を始めました。

教育

タコピー最終話を読んで、学習塾をやろうと思ったきっかけを思い出した話

タコピーの原罪、最終話を読んで、 どうして教室がやりたくなったのかのもう一つの理由を思い出しました。 『タコピーの原罪』最終話が配信されました。https://t.co/dFoM9Lrzpyコミックス下巻は4月4日発売です。何卒よろしくお願いいたします…! pic.twitte…

2024年大学入試改革

今日は研修でした。 移行期間を経て、2024年度から本格的に「大学入学共通テスト」が本格導入されることに合わせて、高校入試にも変化が表れているとのこと。 この傾向は都道府県ごとに大きく違いがあるそうですが、それでも確実に、同じ方向に向かっていく…

ドラマと国語力

昨日はコンフィデンスマン.jpの映画を観てきました。次女はドラマが大好きで、このシリーズもお気に入りです。 コンフィデンスマン.jp わたしは最近は観れるものがかなり限定的になってしまいなかなか趣味が一致しないのですが、今回は期待以上で楽しめまし…

入学準備BOOKとひらがな表。今求められる力とは?

子どもたちが小学校に入る前は、わくわくどきどき、 いろんな気持ちがよぎりますね。 初めての教室、初めてのクラスメイト、初めての授業。 学ぶこととの出会いを、どうか楽しめますように。 はるかぜ保育園さんの年長さんたちに、ひらがな表のプレゼントを…

長女の不登校卒業と家庭教育

教室を、再び始めた理由は前にも書きましたが(そのうちリンク貼ります) うちの事情でいうと、そういえば長女は不登校の引きこもり予備軍でした。 長ーい話になっちゃうのだけど、できるだけかいつまんでみます。 彼女は低学年から学校の居心地が悪い人でした…

学研の診断テスト

うちの6年生です。 国語・算数・英語の診断テストを受けてくれました。 うすうす気にかかっていた心配が当たってしまいました。 写真用に背筋を伸ばしております 3学期に受けたので、今年になってから今まで、学校でやったことがどれくらい定着しているかが…